新着イベント情報

【名古屋】タピオカ屋はどこへいったのか?出版記念講演会

【テーマ】
07/02(火) 18:00~19:35(受付:17:30)〜20:05まで 写真撮影会 ~出版記念講演~菅原由一 × ラモス瑠偉

開催日: 2024/07/02
開催時間: 18:00~20:05
開催場所: 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 ウインクあいち(小ホール)[名古屋駅徒歩3分]
参加費: 講演会+懇親会(限定40名) 2万円、講演会のみ(110名) 1万円 ※早期割引 2,000円引き(6月16日までの申込)
第1部
スピーカー:株式会社スガワラくん 代表 菅原由一 氏
<プロフィール>
1975年、三重県生まれ。お客様の85%を黒字に導く節税と資金繰りの専門家。

 2023年1月に開設したYouTubeチャンネル『脱・税理士スガワラくん』はチャンネル登録者数57万人を突破。ブログ 『脱!税理士 菅原のお金を増やす経営術!』は全国税理士ブログランキング第1位を獲得し、アメブロ【公式】トップブロガーに選任。

 講演実績はGoogle、アパホテルなど上場企業、外資系企業も含め1,000回を超え、各メディアからの取材も多数受ける。

 書籍『究極の資金繰り』『激レア資金繰りテクニック50』(共に幻冬舎)は、累計2.7万部のベストセラーとなる。

 2024年2月22日に『タピオカ屋はどこへいったのか? 商売の始め方と儲け方がわかるビジネスのカラクリ』を発売。刊行から2か月で累計発行部数5万部を突破。

ブログ:https://ameblo.jp/sannet/
YouTube:https://www.youtube.com/@datu-sugawara
X:https://mobile.twitter.com/sugawara11
Instagram:https://www.instagram.com/sugawara.smg
Threads:https://threads.net/@sugawara.smg
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSexq2jCP/
Facebook:https://www.facebook.com/yuichi.sugawara.5


第2部
ゲストスピーカー:ラモス瑠偉 氏
<プロフィール>
1957年2月9日 ブラジル リオデジャネイロ生まれ
1977年に来日、読売サッカークラブでプレーする。
1993年にスタートしたJリーグでは、ヴェルディ川崎でプレー。1993年、94年にはリーグ優勝。
1989年に日本国籍を取得し日本代表となる。FIFAワールドカップ・アメリカ大会のアジア最終予選でも中心選手としてプレーし、「ドーハの悲劇」と呼ばれる無念の結果に終わった。
Jクラブの東京ヴェルディ1969、FC岐阜でも監督を務め、2020年3月に東京ヴェルディテクニカルダイレクターに就任。
これまでの日本サッカー界、プロスポーツ界での功績を認められ日本プロスポーツ大賞・殊勲賞、Jリーグ功労選手賞、日本サッカー殿堂掲額者となる。
2016年末に脳梗塞で生命の危機に陥るも奇跡的な回復と懸命のリハビリで復帰を果たす。
現在、競技活動以外にもパラ応援大使(パラスポーツ・バリアフリー応援大使)、コメンテーター、タレント、教育など様々な分野で活躍中。


【セミナーの概要】
定員:150名
参加費:講演会+懇親会(限定40名) 2万円、講演会のみ(110名) 1万円
※早期割引 2,000円引き(6月16日までの申込)

【スケジュール】
17:30 - 18:00:受付開始
18:00 - 18:10:司会案内、動画
18:10 - 18:50:第 1 部 菅原由一 講演
18:55 - 19:35:第 2 部 トークセッション ゲスト ラモス瑠偉
19:35 - 20:05:写真撮影会 希望者とお一人ずつ記念撮影
20:30 - 懇親会:場所 カリオカ(名古屋)


【※必ずご確認ください※】
●キャンセルポリシーについて
 申込後のキャンセルにおける返金はいたしかねますため、あらかじめご了承ください。
●当日の現金決済は受付不可となりますため、お申込みされる場合は事前にクレジット決済にてお申込みください。

https://tapiokaya-0702.peatix.com

  • 2.jpg
  • 1.jpg

トップページへ戻る

BACK TOP TOP